講習会とは

産業廃棄物収集運搬業を的確に行うために、(公益財団法人)日本産業廃棄物処理振興センターが主催する産業廃棄物収集運搬課程の講習を受講して修了していることです。
講習終了後に簡単な試験があります、その試験に合格すると修了証がいただけます、その修了書が申請の時に必要になります。

 

講習の受講者は…

講習を受講するための資格はありませんが、産業廃棄物収集運搬許可を取得するためには下記のいずれかの者が受講・修了していなければなりません。

 

法人で申請する場合…法人の役員又は収集運搬業を行う地域にある事業所の代表者
個人で申請する場合…申請者本人又は収集運搬業を行う地域にある事業所の代表者

 

講習会の期間・受講料は…

講習は、通常の産業廃棄物を収集運搬するのか、特別管理産業廃棄物を収集するのかによって受講する講習が違います。
特別管理産業廃棄物の収集運搬課程を受講した修了証は、通常の産業廃棄物収集運搬許可申請に使用できますが、産業廃棄物の収集運搬課程の修了証では特別管理産業廃棄物収集運搬許可の申請には使えません。

 

講習会の期間と受講料
講習会の種類・新規 受講料 期間
産業廃棄物の収集・運搬課程 31,000円 2日間
特別管理産業廃棄物の収集・運搬課程 47,100円 3日間

●更新の講習の受講料は、いずれも20,400円で期間は1日です。
受講料はwebで申し込むと500円割引になりますよ。

 

講習後に、試験があります、試験は○×方式と四択方式です、講習を聞いていればまず合格できる内容になっています。試験に合格すると、3週間ほどで修了証が届きます、この修了証の写しが許可申請の添付書類として必要になります。
講習の修了証の有効期間は、新規講習で5年間、更新講習で2年間です。

 

許可に必要な講習…

産業廃棄物収集運搬業(特定管理含む)申請に必要な講習の修了証は次の通りです。

産業廃棄物処理業講習(収集運搬課程) 特別管理産業廃棄物処理業講習(収集運搬課程)
新規 更新 新規 更新
新規許可申請 × ×
更新許可申請

 

講習会の開催日・場所は?

講習会は全国どこの会場で受講してたものであっても、全国どこでも申請に使用することができます。人気がある会場だとすぐに予約が一杯になることもあります、産業廃棄物収集運搬許可が取りたいのであれば講習の申し込みは早めにしましょう。

 

2022年2月度現在、講習会はパソコンで講義動画を視聴・受講して、会場で試験を受けるという2段階方式で暫定講習会を開催しています。

全国の開催日程は、公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧ください。

講習会の申し込みは、webと郵送がありますが、現在はwebだけの申込みになっています。
公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センターのホームページはこちら⇒「日本産業廃棄物処理振興センター

ご依頼・ご相談は

お電話・お問い合わせフォームよりご相談ください、無料です、お気軽にご相談ください。

 

お電話でのお問い合わせ  048-242-3159  受付時間9:00〜21:00(土日もご対応しています)
お問い合わせフォームはこちら